「ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ」はTVアニメのシナリオに加え、本作だけのオリジナルストーリーを追体験することが可能なアクションRPGである。
ゲーム開発者でありゲームマスターでもある「茅場晶彦」の策略によって仮想現実「ソードアート・オンライン(通称:SAO)」に閉じ込められてしまった主人公キリト達。
ゲームを完全にクリアするまでログアウトは行えず、ゲームオーバーは現実世界での死に直結する。
脱出する唯一の方法は、アインクラッド100層にたどり着き、そこのエリアボスを倒すことだけ。
原作やアニメでおなじみの数々の名シーンを振り返りつつ、ここだけのオリジナルストーリーを堪能しよう!
早速ダウンロードしてみる


アクション性の高いバトル!

バトルは奥行きのある2Dフィールドでリアルタイムで展開される。
画面タップによる攻撃、左右フリックで攻撃回避あめのステップ、長押しでガード、敵の攻撃に合わせて長押し+フリックでSAOシリーズ特有のパリィなどなど、バトルにおいては様々なアクションを起こすことが可能だ。
スマホ縦持ちでこれらの操作を使い分けることができるかの、プレーヤースキルが問われる。
パーティーは3人のキャラで編成でき、敵との相性やキャラごとのライフやMPを考慮して、好きなタイミングで入れ替えられるスイッチ機能も面白い。
物語についても随所にアドベンチャーパートやアニメのカットインが挿入されるため、原作やアニメを見ていなくても楽しむことができる。
ゲームの流れ

メインとなるクエストモードは行動力等の制限等はないのでドンドンすすめる事が可能だ。
ストーリーを進めるとともに、資金や強化素材集めなどを行う。
一部のクエストでは、アニメの1カットやアドベンチャーパートが挿入され、原作の時系列に沿って進んでいくので、原作やアニメを見ていないorストーリーを忘れてしまった人でも、十分に楽しめる。
ゲーム攻略のコツ!

バトルフィールドでの基本操作は画面をドラッグして移動し、タップ連打で敵に近づいて基本技での攻撃を行う。
そして、敵の攻撃に対しては、ステップやガード等でうまくいなすことが重要だ。
その際に重要となるのが、このゲーム特有の「パリィ」と「スイッチ」だ。
「パリィ」では画面を長押しすればガード状態から、相手の攻撃に合わせてタイミングよくフリックすると相手を怯ませる(スタンさせる)ことが可能だ。
この間にキャラを「スイッチ」させることで操作キャラを切り替えるなどして、高火力の必殺技をお見舞いするのが王道の戦い方だろう。

キャラはバトルで経験値を得て成長する他、アビリティボードにて特定の素材を投入することでステータスを上げて強くする。
パーティーを組む際には、各キャラごとに存在するコストという概念が重要となり、プレーヤーレベルが低いうちはパーティー全体のコスト上限が低いため、なかなかレアキャラをパーティーに入れられない。
よって、序盤はプレーヤーレベルを上げてコスト上限をなるべく上げておくここう!
「指先1つで多彩なスキルを打ち出し、待ち受ける強敵達をなぎ倒しゲームクリアを目指せ!」
ダウンロードはこちらから

